植村冒険館ロゴマーク
Uemura adventure museum
  • HOME
  • アクセス
  • お問合せ
  • ENGLISHEN
  • 植村直己の足跡 Naomi Uemura
  • 植村冒険館の概要 About & Access
  • 展示案内 Exhibitions
  • どんぐり文庫 Library
  • 自然塾・アドベンチャー講座 Outdoor program
  • ミュージアムショップ Museum Shop
  1. 植村冒険館 HOME
  2. 展示案内

展示案内3階 冒険館 展示室

常設展示

「今も『ここ』にいる植村直己」をコンセプトに、

1. ここ冒険館にいるような存在感

2. ここ「板橋区」だからこその身近さ

3. ここ「現在」から感じる価値

をメインテーマとしています。

展示は、「1. 準備する」「2. 極限に挑む」「3. 次に向かう」を構成とし、冒険の足跡をはじめ、植村さんの人柄がにじみ出た展示となっています。その他、イントロダクションシアターで迫力ある映像をご覧ください。

企画展示

ひとつの冒険に焦点を当てた企画展示を年3回程度開催します。

【北極圏/1万2000㎞】開催中(~2022年6月5日まで)

植村直己は昭和49年(1974年)12月末から昭和51年(1976年)5月にかけて、北極の村々に立ち寄り1万2000㎞という長距離を1年半かけて単独犬ぞりで走破しました。植村さんが撮影した写真とともに、実際に冒険で使用した地図や妻への手紙などを紹介しています。

映像上映(30分程度):「植村直己 これが北極圏の旅だ ~単独・犬ゾリ・1万2千キロ~」

※2022年6月7日からは【外国放浪・冒険で世界一周】を展示します。

  • 3階 冒険館 展示室
  • 2階 パネル展示
  • 1階 ウエムラチャレンジベース
植村冒険館ロゴマーク
Uemura adventure museum

〒173-0003 東京都板橋区加賀 1-10-5
TEL03-6912-4703FAX03-6912-4705

  • 植村直己の足跡
    • 植村直己と板橋区
    • 植村直己の生い立ち
    • 植村直己の冒険
  • 植村冒険館の概要
    • 設立趣旨・ご案内
    • 植村記念財団概要
    • 植村冒険館友の会
  • 展示案内
    • 現在の展示
    • 年間スケジュール
  • どんぐり文庫
    • 蔵書について
    • 図書の貸出
  • 自然塾・アドベンチャー講座
    • 自然塾
    • アドベンチャー講座
  • ミュージアムショップ
    • 商品のごあんない
    • 購入方法

© Uemura Adventure Museum.