植村冒険館ロゴマーク
Uemura adventure museum
  • HOME
  • アクセス
  • お問合せ
  • ENGLISHEN
  • 植村直己の足跡 Naomi Uemura
  • 植村冒険館の概要 About & Access
  • 展示案内 Exhibitions
  • どんぐり文庫 Library
  • 自然塾・アドベンチャー講座 Outdoor program
  • ミュージアムショップ Museum Shop

写真提供 文藝春秋

写真提供 スタジオバウハウス

自然塾ブログ

  • 入館料
  • 開館時間・休館日
  • 所在地・アクセス
  • 館内設備・バリアフリー

植村冒険館

冒険家・植村直己の業績を紹介する展示をはじめ、彼の冒険精神「ウエムラ・スピリット」を永く伝えていく事業を行っています。

お知らせ

お知らせ 令和4年6月24日

「小中高校生対象アマチュア無線交信体験」実施のお知らせ
 植村冒険館は、リニューアルオープンと植村直己さんの生誕80周年を記念して、令和3年12月にアマチュア無線体験局「8J1NAOMI」を開局いたしました。「8J1NAOMI」では、小中高校生の皆さんに無線交信の楽しさを知ってもらうため、アマチュア無線交信体験を行います。
 皆さんには、普段は使用できないアマチュア無線機を使った、全国のアマチュア無線局との交信に挑んでいただきます。
 体験では、アマチュア無線を知るところから、実際の交信まで、アマチュア無線の有資格者に教えてもらいながら行いますので、無資格・未経験でもご参加いただけます。ぜひ、皆さんも無線交信にチャレンジしてみませんか?

「小中高校生対象アマチュア無線交信体験」(要申込)
〇体験日時〇 令和4年7月31日(日) 小雨決行/荒天中止
       Ⓐ10:00Ⓑ11:00Ⓒ13:00Ⓓ14:00
       各回1時間程度(Ⓐ~Ⓓいずれか1回)
〇場 所〇 板橋区立植村記念加賀スポーツセンター
      (屋外駐輪場)
〇対 象〇 小学4年生~高校3年生
〇定 員〇 16名(各回の定員4名)
〇費 用〇 無料(現地までの交通費はご負担ください)

【お申込み方法】(抽選)
 令和4年7月7日(木)までに以下の①~⑤の内容をEメールまたはFAXでお申し込みください。
①件名「植村冒険館アマチュア無線交信体験」
②郵便番号・住所
③参加者氏名・ふりがな・年齢
④日中ご連絡のつく連絡先
⑤参加希望時間(上記Ⓐ~Ⓓの時間から第3希望まで記載)
※一度のお申し込みは2名まで。複数人のお申し込みの場合は、②~④を人数分記載。

【お申込み先】
 メール:musen@uemura-museum-tokyo.jp
 FAX:03-6912-4705
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により中止となる可能性もございます。予めご了承ください。

アドベンチャー講座 令和4年6月22日
〇アドベンチャー講座「夏の白馬三山」(7月23日~26日)は、募集中です。
詳しくは、アドベンチャー講座をご覧ください。
アドベンチャー講座 令和4年6月22日
「八ヶ岳(東天狗岳・根石岳)」(9月3日~5日)は、まもなく募集開始します。
自然塾 令和4年5月20日
「親子でアウトドアクッキング~ドラム缶ピザに挑戦!」のオンラインアルバムを更新いたしました。クリックしてお送りした合言葉をご入力ください。
自然塾 令和4年5月10日
自然塾「大房岬で海キャンプ~コーステアリングに挑戦!」の募集を開始しました。詳しくは自然塾「現在募集中のプログラム」をご覧ください。また、自然塾ブログでも紹介しておりますので併せてご覧ください。

企画展示室(3F)

外国放浪/植村直己・冒険で世界一周

期間: 令和4年6月7日(火)~9月4日(日)

植村さんが大学を卒業し日本を飛び出した、昭和39年(1964年)5月から昭和43年(1968年)10月までの約4年半にわたる外国放浪の旅を紹介しています。

詳細はこちら

開館日について

休館日:月曜休館 12/29~1/4
開館時間: 10:00~18:00

 :休館日

 :展示替え

※展示替え期間中は
 展示をご覧いただけません

兵庫県豊岡市 植村直己冒険館はこちら兵庫県豊岡市 植村直己冒険館はこちら
植村冒険館ロゴマーク
Uemura adventure museum

〒173-0003 東京都板橋区加賀 1-10-5
TEL03-6912-4703FAX03-6912-4705

  • 植村直己の足跡
    • 植村直己と板橋区
    • 植村直己の生い立ち
    • 植村直己の冒険
  • 植村冒険館の概要
    • 設立趣旨・ご案内
    • 植村記念財団概要
    • 植村冒険館友の会
  • 展示案内
    • 現在の展示
    • 年間スケジュール
  • どんぐり文庫
    • 蔵書について
    • 図書の貸出
  • 自然塾・アドベンチャー講座
    • 自然塾
    • アドベンチャー講座
  • ミュージアムショップ
    • 商品のごあんない
    • 購入方法

© Uemura Adventure Museum.